ヴォイニッチの科学書
子供たちに聞かせてあげたいノーベル賞
ニコニコ動画「ヴォイニッチのココロ」
ブログTwitterFacebookビジネスジャーナルbiographyAmazonぼっとびお。

阿佐ヶ谷ダイナーヴォイニッチ600開催のお知らせ
食事や飲み物を楽しみながら科学の話題に触れるトークライブ
次回のテーマは未定ですが、ヴォイニッチの科学書配信600回記念です。

2016年5月7日(土) 
18時開場、19時開演、21時30分閉演予定
会場:阿佐ヶ谷 LoftA (JR中央総武線阿佐ヶ谷駅近く)
会費:前売りチケット 未定 円 チケットのお求めはイープラスでお願いします。
詳細は決定次第お知らせします。


ヴォイニッチの科学書 今週の話題

2016年1月2日 Chapter-582 今年注目する科学と科学技術  

食品用3Dプリンター  
 
 今年、食品用3Dプリンターがいよいよ普及期に入る予定で、すでにチョコレートやピザなどを印刷で作ることは実現していますし、NASAが国際宇宙ステーションで食料を印刷で作ることによってメニューのバリエーションを増やすことも検討されています。また、栄養価値が高いものの敬遠されがちな食材である昆虫も凍結乾燥で粉末にし、食品用3Dプリンターで印刷することによって形を変えて食べやすくする工夫も検討されています。  
  現状、もっとも相性が良いのはチョコレートやケーキ類ですので、そう遠くないうちに自宅や電車の中でスマホを使ってケーキ屋さんのアプリでオリジナルのケーキをデザインし、それを注文すればケーキ屋さんの3Dプリンターで希望通りのケーキができあがって購入できるようになるものと思われます。冷蔵ショーケースの中でオンラインで注文されたお客さんの独創的なデザインのケーキが次々に印刷で作られていく様子は見ているだけでも楽しそうです。  

超高速列車ハイパーループ

  ハイパーループは米国の実業家が2013年に構想を発表した次世代交通システムで、2016年にカリフォルニアに120億円をかけて全長8キロメートルの試験コースを建設することが計画されています。 空気を抜いて減圧されたチューブ内を浮上してファンで高速走行するこのシステムの目標最高速度は音速に近い時速1300キロですが、2017年初頭に完成予定の試験コースではまず技術と安全性の検証を行い、2018年には人が乗っての試験走行を開始する計画です。 最終的な運行ターゲットはサンフランシスコ−ロサンゼルス間の高速移動システムです。現在この区間は電車で7時間半、飛行機でも1時間半かかりますが、ハイパーループは35分で結ぶことが可能です。
  移動は便利になりますが、その一方で食堂車はなくなり、夜行列車もなくなり、ついには窓も無い筒の中に入って移動する時代になるというのは旅の楽しさという点では少し残念な気もします。  

エアロゲル

  エアロゲルは、ゲル中に含まれる液体を超臨界乾燥で抜き取って気体を封入した多孔性の物質で、容積の95%が空間なので固体にもかかわらず見た目は煙のようです。この空間は非常に小さいので、その中の気体が振動せず、従ってすさまじく軽量でしかも熱を通さないという特徴があります。  エアロゲル物質が最初に作られたのは1931年とかなり昔のことですが、近年、樹脂や炭素などを材料にして性能が向上したエアロゲルが次々に開発され、NASAの水星探査機「スターダスト」には彗星の尾を構成する補足装置としてエアロゲルが採用されました。
  その他、吸着剤や燃料電池材料などに用途が広がっています。エアロゲル、多孔性液体、多孔性セラミックなど今年は小さな穴の機能を活かした素材がいろいろと登場しそうです。  

低温廃熱の利用技術  

  工場から出る廃熱は重要な熱源ですが、日本は省エネ技術が進んでいますので多くの熱はすでに再利用されていて特に100度を超える高熱は化学反応やボイラーの熱源として有用です。  
  一方で数十度の低温熱源は、用途が限られるためこれまでは海水で冷却するなどして捨てられていました。ですが、それらの使途が「熱電発電」「野菜工場」「バイオレメディエーションを中心とする次世代バイオテクノロジー」の三つの領域で注目されています。  
  熱電発電は熱をそのまま電気に変換する技術です。野菜工場には土地と、水と、電気と、熱が必要ですが、これらが最初から備わっているのが日本の工場地帯です。   
  バイオレメディエーションは微生物等の働きを利用して汚染物質を分解等することによって土壌地下水等の環境汚染の浄化を図る技術のことですが、その技術の延長上で電子機器の廃棄品、いわゆる都市鉱山からレアメタルなどの希少元素を微生物を使って回収する研究が進んでいます。ここで注目されているのが好熱菌、超好熱菌とよばれる特殊な微生物です。好熱菌は50度前後、超好熱菌は80度以上で活発に生育します。このような環境を好む微生物は工場廃熱の温度と非常に相性が良く、また、培養系に雑菌が繁殖することを防ぎ、しかも化学反応は加速して進行するというメリットがあります。  

宇宙太陽光発電  

  宇宙太陽光発電は、宇宙空間に巨大な太陽電池パネルを浮かべ、夜も曇りもない宇宙空間で24時間太陽光発電を行う技術です。宇宙空間で得られた電気は地上に無線送電されます。2015年3月にJAXAと三菱電機がマイクロ波無線送電実験に成功し、宇宙太陽光発電を行うに必要な基礎的技術が一通り完成しました。直径2〜3キロメートル太陽電池パネルを使えば、原発1基分(100万キロワット)相当の発電ができると試算されています。  
  このような巨大太陽電池の製造についても、レアメタルなどを多く含む小惑星を捕獲して月軌道まで運び、小惑星上に太陽光発電パネル工場を建設することによって、地上から資材を打ち上げることなく実現する方法を検討しています。  ですが、電気仕掛けで野菜を育てることが可能になった今、宇宙で発電して地上に送電するより、人間の方からエネルギー源の近くに住んでしまえ、という発想も出てきそうです。ラリー・ニーヴンの「リングワールド」の世界ですね。


ヴォイニッチの科学書って何ですか?
「ヴォイニッチの科学書」は2001年に前身「ムートン」として配信を開始した世界初の日本語によるインターネット科学ラジオ番組です。毎週ホットな話題や枯れた話題をわかりやすいフレーズに乗せて配信しています。

無料版(短縮版)は iTunesStore やインターネットラジオ局くりらじから配信登録できます。iTunes の検索窓に「ヴォイニッチ」と入力してください。Webからの登録はこちらから

有料版は株式会社音バンクが発行しているオーディオブック番組です。定期購読はFebe!のサイトからお申込みいただけます。有料版にはより長時間の音声配信並びに、詳しい配布資料を提供しいます。




イベント情報・トークライブなど

■阿佐ヶ谷ダイナーヴォイニッチ600(仮
 2016年5月7日(土) 18時〜
 会場:阿佐ヶ谷LoftA
 詳しくはこちらをご覧下さい 
 [facebook]
 チケット情報はこちら
 前売り ○月○日 10時発売!
 詳細後日

ヴォイニッチの科学書 無料お試し版

2013年版 Chapter-425〜477はアーカイブのページから無料ダウンロードできます。

そのほかの話題

前回配信トップページ次回配信 

581 サイエンスアワード2015 
580 脳活動から予測したシーンを解読 
579 アスリートの腸内細菌はちょっと違う 
578 幸福は脳のどこにあるのか? 
577 世界初の重力は観測へ 
576 臓器の電子ブロック   
575 構造物の存在しない発電装置 
574 夢を見る理由   
573 チェレンコフ・テレスコープ・アレイ 
572 生命現象は酵素のをつめた袋...
571 細胞内の建設現場  
570 ノーベル賞 2015年  
569 リチウムイオン電池  
568 デニムの流行 
567 アルツハイマー病予防の可能性
566 次世代巨大望遠鏡は未完成で進行形
565 クラゲじゃないよむしろ人間だよ
564 原子の世界をのぞき見る 
563 強相互作用性暗黒重粒子  
562 人体内細胞ネットワーク 
561 こうのとり5号機 
560 海底に没してもなお生き続ける.... 
559 HDST 
558 カニとエノキダケが煮崩れする 
557 このテープは自動的に消滅する 
556 物体を見えなくする理論 
555 外部から細胞分化制御 
554 マルチフェロイック物質 
553 感じる脳のメカニズムを解明 
552 蓄熱セラミックス   
551 時差ぼけ細胞の発見 
550 天の川とアンドロメダはすでに・・・  


中の人の新刊書籍
既刊はこのページの一番下を見てくださいね。


★「カラー図解でわかる細胞の仕組み」台湾語版が発売されました。

★次回新刊はすでに原稿ができあがっていて出版社で編集作業中です。今しばらくお待ち下さい。

有料版のご案内

最新科学情報ネットラジオ「ヴォイニッチの科学書」はシンプルな無料版とpdf資料も付く有料版があります。
有料版
:オーディオブック配信国内最大手オトバンク社の「FeBe!」でお手続きをお願いいたします。月額500円+消費税です。
無料版:インターネットラジオ局くりらじより配信中の「ちょきりこきりヴォイニッチ」は無料です。


iPadアプリ
火技炸裂・その美と花火の科学
花火の科学 花火の科学
iTunes APP ストア


良くあるご質問

アーカイブは順次構築中です アーカイブ再構築中
ご意見、ご要望、講演依頼はメールでお気軽に 
obio@c-radio.net
ツイッターアカウントはこちら、フォローはお気軽に @cradiobio 
ヴォイニッチの科学書有料版の売り上げの一部を日本の研究支援のために研究機関に寄付させていただいています。寄付先リスト




著書(電子書籍)
  
著書(紙書籍)