Science-Podcast.jp 制作

ライブ & MP3オンデマンド & ポッドキャスト
世界初の日本語科学情報 PODCAST 番組



科学コミュニケーター 中西貴之(メール
アシスタント BJ

ヴォイニッチの科学書は
あなたの心に科学の火を灯します。

トップページ番組コンセプトバックナンバー

 「ヴォイニッチの科学書」のダウンロード・ストリーミング再生は無料です。お気軽におためし下さい。
 まぐまぐプレミアム版「ヴォイニッチの科学書プレミアム」のみ月額制の有料コンテンツです。登録月の月末までは無料ですので、こちらもよろしければお試し下さい。

本も書いてます





ネット上の書店で検索していただくか、お近くの書店カウンターでお問い合わせ下さい。くりらじ直営の「Amadion」でも販売しています。

 先週は
  総聴取数 57,521 名様 (バックナンバー含む)

 先週も大勢の方に聴いていただきました。
 ありがとうございました。



 このページはインターネット放送局くりらじが毎週放送している科学情報ネットラジオ番組「ヴォイニッチの科学書」の公式サイトです。放送内容の要旨や補足事項、訂正事項などを掲載しています。
 「ヴォイニッチの科学書」では毎週最新の科学情報をわかりやすく解説しています。番組コンセプトはこちらをご覧ください。>>クリック 

番組はいろいろな方法で聴くことができます。

□くりらじで聴く
 くりらじ(http://www.c-radio.net/)の「ヴォイニッチの科学書」をクリックしてください。ファイルは Real と MP3 がお選びいただけます。

□iTunes で聴く
 iTunes をお使いの方はウインドウ右上の検索窓に「くりらじ」と入力して検索してください。

■アストロアーツ社刊「星ナビ」2007年2月号で紹介されました(2007年1月)
■「最新科学おもしろ雑学帖」が愛媛県の新居浜工業高等専門学校で読書感想文コンクールの課題図書に選ばれました (2006年9月)
ポッドキャストアワード2006 で第一次審査を通過しました。
■下関市立彦島図書館で「教科書が教えないホットな科学」講演会が開催されました (2006年7月22日)
■地元紙「山口新聞」で「最新科学おもしろ雑学帖」が紹介されました (2006年7月19日)
■iTunesミュージックストア Podcast部門で全 Podcast番組中第2位の聴取数となりました (2006年7月3日)
■ABCラジオ「おはようパーソナリティ 道上洋三です」特集コーナーで書籍が紹介されました (2006年6月16日)
■地元地方紙「宇部日報」で書籍が紹介されました (2006年6月8日付)
■「最新科学おもしろ雑学帖」が、Amazon.co.jp 売り上げランキング「本で 888位」になりました。(2006年4月9日付)
■翔泳社”ポッドキャスティング入門”でオススメ番組として紹介されました。
■ソフトバンクバブリッシングの雑誌「ねっため」2005年11月12月合併号でネットラジオおすすめ番組として紹介されました。
■JNN九州・沖縄・山口のブロックネットで放送されているドキュメンタリーテレビ番組「ムーブ2005」で紹介されました。>>紹介ページ
■ポッドキャストのポータルサイト「PODCAST navi」の科学カテゴリー BEST HITS 10 にランクイン継続中です。
■iTunes ミュージックストア PODCAST 科学ジャンルで Today's トップ Podcasts にランクイン継続中です。

[バックナンバー]
   
Chapter-149 バイオエタノール燃料 
Chapter-148 食べ物に対して「やみつき」が起きる仕組みと別腹
Chapter-147 万能科学者西村真琴と學天則
Chapter-146 サイエンスニュースフラッシュ 2007年1月号 
Chapter-145 家畜に悪影響を及ぼすカビ由来毒素を分解する遺伝子組み換えトウモロコシを作った・ルナーA中止 
Chapter-144 乳児の言語獲得に新たな学説
Chapter-143 宇宙の暗黒物質の空間分布を初めて測定
Chapter-142 銀河の中心にある巨大ブラックホールの正体
Chapter-141 生命体の細胞内部の構造を保つ新たな仕組みを発見
Chapter-140 サイエンスニュースフラッシュ 2006年12月 
Chapter-139 「ひので」搭載可視光・磁場望遠鏡の初期成果
Chapter-138 サイエンスニュースフラッシュ 2006年11月 
Chapter-137 宇宙日傘 
Chapter-136 ヴォイニッチの科学書流「クマムシ!?」 
Chapter-135 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter-134 DNAの分解異常による関節リウマチ発症 
Chapter-133 脳の機能・太陽系外惑星 
Chapter-132 ノーベル物理学賞 
Chapter-131 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter-130 RNAi 
Chapter-129 遺伝子組み換え低アレルギーネコ・コルクでできたような巨大惑星 
Chapter-128 飲酒が身体に与える影響 
Chapter-127 冥王星 
Chapter-126 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter-125 科学技術振興機構(JST)が腹時計を発見 
Chapter-124 次世代超音速機技術の研究開発 


>> 「Mowton(放送終了)」はこちら

[この番組の担当は・・・]

ナビゲーター 中西貴之 obio@c-radio.net
 1965年生まれ
 応用微生物学専攻
 現在化学メーカーの研究所勤務
 所属学会 日本質量分析学会 他
 日本科学技術ジャーナリスト会議会員

ナビゲーター BJ
 インターネット放送局くりらじ局長

Chapter-150 黄砂が気候に与える影響

今回の放送を聴く

2007年3月10日 (前回の放送次回の放送

 日本で観測される黄砂現象は、ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠などの東アジアの砂漠域で強風によって高度数千メートルにまで舞い上げられた砂粒子が偏西風によって運ばれ、浮遊しつつ降下する現象です。中国やモンゴルで巻き上げられた黄砂の到達範囲は東アジアのみならず、太平洋を横断している様子がしばしば地球観測衛星によって写真撮影されています。国内に発生域を抱える中国やモンゴルでは、黄砂現象の原因となるダストストームによる自然災害が深刻で一例として1993年5月5日に発生したダストストームの場合、83名の死者と12万頭の家畜被害が出たとされています。

 黄砂の程度は、発生域の風の強さ、植生、積雪の有無、土壌水分量、地表面の土壌粒径などや上空の風の状態によって決まり、日本や韓国における黄砂の観測日数は増加傾向にあります。しかし、年ごとの変動が大きく、長いスパンで見た場合に黄砂が増加しているのか減少しているのかもはっきりしていません。

大気中の黄砂は太陽からのエネルギーおよび、地球表面からのエネルギーの反射を散乱するのか吸収するのかにより、大気を加熱する可能性も、冷却する可能性も両方を持っています。黄砂は太陽エネルギーを吸収して大気を加熱する性質もありますが、日傘のように働いて太陽エネルギーを宇宙に反射する性質も併せ持っています。加熱と冷却のどちらになるかは、大気中の黄砂の粒径ごとの鉛直分布、黄砂粒子が光を散乱するのか吸収するのかの光学特性、あるいは地表面の反射率などによって決まります。また、工場や輸送機関から排出される「すす」などの人為起源エーロゾルと黄砂との混合を考慮した最近の研究によれば、黄砂粒子は発生域ではやや大気を冷やす作用を持ちますが、すすと混合されることにより、エネルギー吸収特性が強まり、大気を暖める作用を持つ事例が報告されています。しかし、黄砂は空中で亜硫酸ガス、フッ化水素、窒素酸化物(NOx)、硝酸、オゾン、アンモニアなどさまざまな物質を吸着する性質があり、吸着した物質の種類や量によって黄砂の物理化学的特性や黄砂が気候・熱収支に与える影響が変化してしまうので、実態把握は非常に困難です。

 黄砂はまた、海洋に落下することによって海洋の生物圏へも影響を与え、そこから気候へも影響をあたえます。黄砂粒子には鉄分をはじめ必須微量元素が含まれているため、海洋表面に降下した黄砂は、海洋表層の植物プランクトンの栄養塩として働き、プランクトンの増殖をコントロールします。プランクトンは大気と海洋の炭素循環に大きく関わっていますので、黄砂が海洋への栄養塩供給を通じて気候に与える影響の評価が進められつつあります。

 黄砂は地球環境への影響の他に、私たちの生活にも直接的な被害を与えます。すなわち、黄砂を吸い込む事による呼吸器官への影響や農作物への被害が指摘されている褐色雲を形成したり、屋外の洗濯物や車を汚すなど国民生活に影響したり、交通障害の原因となる場合です。最近では、黄砂が地球規模で有害物質の運搬役を担っていることもわかっています。

 日本では黄砂といえば、春に西日本で発生するというのが通例でしたが、最近では秋にも発生しますし、東日本に黄砂が降ることも珍しくありません。かつては、視界が1キロメートル未満となるほどの黄砂現象は年間20日程度でしたが、最近は年間50日を超える年も現れ始めており、黄砂被害が全国レベルかつ長期間になるにつれて黄砂に対する関心が高まり、今後の研究の進展が期待されています。


※詳細資料はまぐまぐプレミアムで配布中です。
※まぐまぐプレミアム購読料は番組制作費・サーバー維持費として使用させていただきます。
バックナンバー目次はこちら 


[他局の科学番組]

ディスカバリーチャンネル
サイエンスチャンネル (SkyPerfecTV 765ch)
サイエンスゼロ (NHK教育 毎週土曜日 19:00〜)
科学大好き土よう塾 (NHK教育 毎週土曜日9:15〜)
地球ドラマチィック (NHK教育 毎週水曜日 19:00〜)
素敵な宇宙船地球号 (テレビ朝日系 毎週日曜日 23:00〜)



↓こちらもご利用下さい↓