子供たちに聞かせてあげたいノーベル賞

2010年10月23日
Chapter-312 日本の海洋鉱物資源開発

前回の放送トップページ次回の放送

 海洋鉱物資源は海に存在するさまざまな鉱物資源を指しますが、近年注目されているのはそれらの中でも特にレアメタルとレアアースです。レアメタル、レアアースとは何なのかについて復習しておくと・・・。

レアメタル

 レアメタルは産業上価値の高い特殊な金属のことですが、レアメタルに含まれないのは、ベースメタルと呼ばれる銅、亜鉛、アルミニウムなど、貴金属と呼ばれる金、銀などで、これらを除いた産業に利用される非鉄金属をレアメタルと言います。マンガン、ニッケル、コバルト、モリブデン、チタン等が代表的なレアメタルです。レアメタルは近年著しく価値が高まっていますが、それは、中国、ブラジル、インドなどの経済成長や、電子部品に対する需要によるものです。レアメタルは、IT製品や電気自動車などの高機能製品の製造に必須の素材で、日本の製造業にとっては極めて重要な物質ですが、輸入に頼っているのが現状です。

レアアース

 特に強力磁石の原料の一つとして用いられ、モーター、LED、コンデンサ、家電等様々な用途に使用されています。日本は世界の需要の約半分を占めています。2010年現在では、レアアースの97%が中国で産出されており、日本もその需要のほとんどを中国からの輸入に頼っています。レアアース(rare earth elements:希土類元素)は、世界の埋蔵量で3割、生産量で9割が中国で、近年では価格高騰や輸出規制などが発生し、資源確保や代替物質の開発は緊急の課題だとされています。

レアアース 17元素
21 Sc スカンジウム
39 Y イットリウム
57 La ランタン
58 Ce セリウム
59 Pr プラセオジム
60 Nd ネオジム
61 Pm プロメチウム
62 Sm サマリウム
63 Eu ユウロピウム
64 Gd ガドリニウム
65 Tb テルビウム
66 Dy ジスプロシウム
67 Ho ホルミウム
68 Er エルビウム
69 Tm ツリウム
70 Yb イッテルビウム
71 Lu ルテチウム


 これらの鉱物は海洋に均等に分布しているわけではありません。鉱物によっては海水に溶けている物もありますが、現在、早期の商業規模での採掘を目指そうとしているのは海洋底の特定の場所に固まりとして存在している物です。たとえば、海底の熱水噴出孔は、煙突状の「チムニー」がつくられますが、これは、銅や亜鉛、鉛、金、銀などの硫化物が堆積したもので、沖縄や伊豆・小笠原の近海で大規模な鉱床が発見されています。また、海底の山脈を形成する玄武岩を覆うように山の斜面や頂上に鉄やマンガン酸化物の層が見つかることがありますが、特にコバルトに富んだものをコバルトリッチ・マンガンクラストと言います。ここにはコバルトの他に、プラチナやレアメタル、レアアースが多く含まれると考えられていて、日本では南鳥島周辺海域に多く分布していると言われています。

◇  ◇  ◇

(FeBe! 配信の「ヴォイニッチの科学書」有料版で音声配信並びに、より詳しい配付資料を提供しています。なお、配信開始から一ヶ月を経過しますとバックナンバー扱いとなりますのでご注意下さい。)



ヴォイニッチの科学書は株式会社オトバンクが発行するオーディオブック番組です。
定期購読はこちらからお申し込みいただけます
このサイトでは番組のあらすじを紹介しています。無料で閲覧できます。
※FeBe!で定期購読をしていただいている方には毎週、ここで紹介するあらすじよりもさらに紹介した配付資料をお届けしています。今週は特別に、通常は会員限定の配付資料をどなたでも無料でダウンロードしていただけます。>>253.pdf

バックナンバー
   
Chapter-311 子供の意外な"脳力"  
Chapter-310 ブラックスター   
Chapter-309 最近のロボットに関する話題   
Chapter 308 宇宙のエネルギー保存則は破れている?   
Chapter 307 人間の体内時計を簡単に測定する方法
Chapter 306 日本の洋上風力発電 
Chapter 305 地球と月の岩石に関する最新の話題  
Chapter 304 子どもの言語発達に合わせて親もマザリーズ(母親語)の脳内処理を変化  
Chapter 303 日本近海は生物多様性のホットスポット   
Chapter 302 日本の月探査計   
Chapter 301 鉄系超伝導体の新たな動き  
Chapter 300 神経活動の観察を生きた脳で実現した光遺伝学ツール  
Chapter 299 死につつある死海 
Chapter 298 旅するウナギの謎   
Chapter 297 フードケミストリー
Chapter 296 野菜工場
Chapter 295 サイエンスニュースフラッシュ 
Chapter 294 生命科学関連の記事盛り合わせ  
Chapter 293 海水淡水化   
Chapter 292 ネアンデルタール人と現生人類の関係について   
Chapter 291 最近の桜島について
Chapter 290 神経細胞に関する新知見2題 

>> 「Mowton(放送終了)」はこちら

Science-Podcast.jp 制作






科学コミュニケーター 中西貴之(メール
アシスタント BJ

ヴォイニッチの科学書は
あなたの心に科学の火を灯します。

有料会員登録はこちらから

良くあるご質問 


ご案内
ヴォイニッチの科学書ポッドキャストは有料コンテンツです
    ▼ダウンロードしていただくためにはオーディオブック配信国内最大手オトバンク社の「FeBe!」でお手続きをお願いいたします。月額525円です。
▼このページの閲覧は無料です。
インターネットラジオ局くりらじより配信中の「ちょきりこきりヴォイニッチ」は無料です。
お知らせ

twitter twilog 
PS Home クラブ ヴォイニッチの科学書の使い方  
     
 
     


トップページ


本も書いてます



 このページはインターネット放送局くりらじが毎週放送している科学情報ネットラジオ番組「ヴォイニッチの科学書」の公式サイトです。放送内容の要旨や補足事項、訂正事項などを掲載しています。
 「ヴォイニッチの科学書」では毎週最新の科学情報をわかりやすく解説しています。番組コンセプトはこちらをご覧ください。>>クリック 

[この番組の担当は・・・]

ナビゲーター 中西貴之 obio@c-radio.net
 1965年生まれ
 島生まれの島育ち
 応用微生物学専攻
 現在化学メーカーの研究所勤務
 所属学会 日本質量分析学会 他
 日本科学技術ジャーナリスト会議会員

ナビゲーター BJ
 インターネット放送局くりらじ局長

 


↓こちらもご利用下さい↓

おびおのプライベートアカウント 科学の話題をポストする自動会話プログラム「ぼっとびお」