ヴォイニッチの科学書
子供たちに聞かせてあげたいノーベル賞
ニコニコ動画「ヴォイニッチのココロ」
ブログTwitterFacebookビジネスジャーナルbiographyAmazonぼっとびお。
ビジネスジャーナルで美味しい料理の科学と化学・・・「化学に恋するアピシウス」連載中です。待望の人工衛星編も 2017年8月よりスタートしました。


ヴォイニッチの科学書 今週の話題

2017年11月25日 第681回 ジェネラリストとスペシャリストはどちらが有利なのか

 人間社会において、ジェネラリストとスペシャリストの適材適所はしばしば問題となりますが、自然界全般を見ても、様々な環境に対応できるジェネラリスト戦略をとる生物がいる一方で、特定の環境に特化したスペシャリスト戦略をとる生物もいます。ですが、どちらの戦略が有利なのか? なぜ2つの戦略をとる生物が共存するのか? といった根本的な疑問はナゾのままです。

東京大学の研究者らは61種類の多様な環境から採取した微生物群集を調べ、ジェネラリストは種の多様性を生み出す力が強く、絶滅への耐性を持ち、子孫を繁栄させる上で有利であることを明らかにしました。一方で、ジェネラリストは進化の過程で容易にスペシャリストへと変わる傾向があることがわかりました。その結果として、ジェネラリストよりも生き残るのに不利なスペシャリストが常に共存していたのです。

近年の生物学では、生物のゲノムの膨大なデータ(バイオビッグデータ)に基づいた生物情報科学的解析を行うことが可能になってきました。 今回の研究は61種類の環境から集めてきた微生物を含む試料について、微生物由来の遺伝子を解析し、それぞれの環境にどのような微生物が存在するかを網羅したカタログを作成しました。続いて、61種類の環境を11種類の環境に再分類し、そのうち1種類にしか現れない微生物をスペシャリスト、5種類以上に現れる微生物をジェネラリストと定義し、解析しました。  

その結果、微生物にもスペシャリストとジェネラリストがいること、スペシャリストの方が量は圧倒的に多いこと、を確認しました。微生物の進化系統樹を考慮した進化解析を行ったところ、ジェネラリストは多く絶滅するもののそれを上回る亜種を生み出すことによって結果として絶滅の圧力に耐える力が強く、スペシャリストは絶滅率が高いことがわかりました。つまり種の保存としてはジェネラリストの方が明らかに有利ということです。

では、なぜ微生物はジェネラリストばかりにならないのか、について検討したところ、ジェネラリストが進化の過程でスペシャリストに変わる速さの方が、スペシャリストがジェネラリストに変わる速さよりも速いことが推定されました。このことは、ジェネラリストは有利ではあるけれども「ジェネラリストであり続ける」ことが難しいことを意味しています。それぞれの環境における厳しい生存競争に勝つために、ジェネラリストはスペシャリストにならざるを得ないのかもしれません。  


ヴォイニッチの科学書って何ですか?
「ヴォイニッチの科学書」は2001年に前身「ムートン」として配信を開始した世界初の日本語によるインターネット科学ラジオ番組です。毎週ホットな話題や枯れた話題をわかりやすいフレーズに乗せて配信しています。

無料版(短縮版)は iTunesStore やインターネットラジオ局くりらじから配信登録できます。iTunes の検索窓に「ヴォイニッチ」と入力してください。Webからの登録はこちらから

有料版は株式会社音バンクが発行しているオーディオブック番組です。定期購読はFebe!のサイトからお申込みいただけます。有料版にはより長時間の音声配信並びに、詳しい配布資料を提供しいます。




  イベント情報・トークライブなど

11月25日 阿佐ヶ谷ダイナーヴォイニッチ「アインシュタインの子らは神のサイコロの上に踊る」  

ヴォイニッチの科学書 無料お試し版

2013年版 Chapter-425〜477はアーカイブのページから無料ダウンロードできます。

Chapter-518 マイクロバブル・ナノバブル
 MP3ダウンロード PDFダウンロード
Chapter-525 ペロブスカイト太陽電池 
 MP3ダウンロード PDFダウンロード 
 

そのほかの話題

前回配信トップページ次回配信 

680 表皮水疱症の決定的治療法  
679 脳をリバースエンジニアリング 
678 中性子星合体の重力波を初観測 
677 分子コンビナート 
676 最近の細菌の話題 
675 ワイル磁性体 
674 2017年ノーベル賞 自然科学3賞 
673 iPS細胞最近の話題 
672 エアロアイス・空気より軽い氷 
671 病は気からのメカニズム 
670 探査機ヴォイジャー40周年 
669 ショウジョウバエは脳で感じる 
668 阿佐ヶ谷ダイナーヴォイニッチ特番 
667 ゲノム編集でヒト受精卵を修復 
666 ブツブツ恐怖症の原因 
665 メダカは顔で仲間を見分ける 
664 IPAビールのアルツハイマー病効果 
663 DNAの不規則な塊を確認 
662 4Dプリンター 
661 未知の惑星による太陽系のゆがみ 
660 人間の影響を受けた細菌が拡散 
659 ニューロモデュレーション 
658 わからないといえるロボット 
657 最も熱い惑星 
656 乳牛をめぐる最近の動き 
655 ATPは臭いだった 
654 気候変動による動物の移動が速い 
653 海洋堆積物中化石DNAの解読 
652 何がカンブリア爆発の引き金か 
651 記憶の大脳皮質への転送 
650 MMXで日本は再び火星を目指す 
649 冴えてる科学者の育て方 
648 悪液質 
647 脳のスピードメーター細胞 
646 長寿国日本の終焉 
645 ARでどこまでいけるか 
644 運動しても意味のないフレンズ  
643 手の届かないところにあるブドウ 
642 宇宙フレンズ 
641 酒の科学 

中の人の新刊書籍
既刊はこのページの一番下を見てくださいね。


★「カラー図解でわかる細胞の仕組み」台湾語版が発売されました。


有料版のご案内

最新科学情報ネットラジオ「ヴォイニッチの科学書」はシンプルな無料版とpdf資料も付く有料版があります。
有料版
:オーディオブック配信国内最大手オトバンク社の「FeBe!」でお手続きをお願いいたします。月額500円+消費税です。
無料版:インターネットラジオ局くりらじより配信中の「ちょきりこきりヴォイニッチ」は無料です。


iPadアプリ
火技炸裂・その美と花火の科学
花火の科学 花火の科学
iTunes APP ストア


良くあるご質問

アーカイブは順次構築中です アーカイブ再構築中
ご意見、ご要望、講演依頼はメールでお気軽に 
obio@c-radio.net
ツイッターアカウントはこちら、フォローはお気軽に @cradiobio 
ヴォイニッチの科学書有料版の売り上げの一部を日本の研究支援のために研究機関に寄付させていただいています。寄付先リスト




著書(電子書籍)
  
著書(紙書籍)